2020年05月14日 No.318 戦前のマスクたち 新型コロナウイルスの感染者が、全国的にだいぶ減ってきましたね。夕方発表される数字に、毎日ドキドキしています。昨日東京が10人だったのは、本当に嬉しかったです。品薄だったマスクも、いろいろな場所で目にするようになりました。そして、夏に向けて「ゆかたマスク」や、自動販売機で「冷えたマスク」が販売されたり、本当に創意工夫が得意な国だよなぁ、日本は…。なんて、しみじみ思い、感動したりしています。そうそう、戦前もいろいろなマスクが売られていました。パッケージもオシャレですよね。もうしばらく、頑張りましょう!